11月8日(土)9日(日)
第44回全国豊かな海づくり大会が志摩市で開催されます!
全国各地から海と共に生きる人々が集い、海の恵みに感謝し、その大切さを次世代へと伝える大会です。
伊勢志摩の豊かな自然と海の幸を背景に、放流行事や地域の交流イベントなどが行われます。
ぜひこの機会に、伊勢志摩の海と人のつながりを感じてみてください。
⇒ 第44回全国豊かな海づくり大会~美し国みえ大会~
開催概要・日程
開催日:令和7年11月9日(日曜日)
会場:式典行事:志摩市阿児アリーナ(志摩市)
海上歓迎・放流行事:宿田曽漁港(南伊勢町)
主な行事内容:功績団体の表彰、最優秀作文発表、大会決議、旗引継ぎなど(式典)
海上歓迎パレード(漁船等)、稚魚放流(例:イセエビ・マダイ)など(放流行事)
テーマ: 受け継ごう 命あふれる 清い海
■第44回全国豊かな海づくり大会開催に伴う天皇皇后両陛下の奉送迎のお知らせ
11月8日(土)は鳥羽市内でも交通規制が行われます。ご注意ください。
■詳細はこちらからご確認ください
⇒ 天皇皇后両陛下の行幸啓に伴う一般奉送迎について | 第44回全国豊かな海づくり大会~美し国みえ大会~